Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

Tiny fix to sentence #86

Merged
merged 1 commit into from
Jan 9, 2025
Merged
Changes from all commits
Commits
File filter

Filter by extension

Filter by extension

Conversations
Failed to load comments.
Loading
Jump to
Jump to file
Failed to load files.
Loading
Diff view
Diff view
4 changes: 2 additions & 2 deletions math/README.md
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -48,7 +48,7 @@
- カウントアップ時には、「他者の時刻を取得」し、「自己の時刻を修正」する。その際、お互いの時刻は遅れなく瞬時に知ることができる。
- 1回のカウントアップ時に更新(前回時刻への追加)されるシミュレーション時間間隔は、 コア、アセットそれぞれ、 $\Delta T_c \gt 0, \Delta T_i \gt 0$ (進行: progress)、もしくは $0$(停留: retain) である。

この仮定により、それぞれのシミュレーション時刻は、踊り場を持つ階段状に、一定上昇幅で広義短調増加する
この仮定により、それぞれのシミュレーション時刻は、踊り場を持つ階段状に、一定上昇幅で広義単調増加する

<img width="393" alt="countup" src="countup.png">

Expand Down Expand Up @@ -134,7 +134,7 @@ $$

コアも同様に、ウォール時刻 $t$ において、前回シミュレーション時刻 $T_c(t - \Delta t_c)$ と $n$ 個のアセットシミュレーション時刻 $T_i(t) (i = 1 \ldots n)$ から、自身の新しいシミュレーション時刻 $T_c(t)$ を決定する。

新シミュレーション時刻 $T_c(t)$は、前シミュレーション時刻を規定幅 $\Delta T_c$ だけ進めたと想定した値(想定新時刻 $T_c\prime(t)$ )が、すべてのアセットの現時刻 $T_i(t)$ を許容幅 $d_{max}$ 以上追い越さないように確定する
新シミュレーション時刻 $T_c(t)$は、前シミュレーション時刻を規定幅 $\Delta T_c$ だけ進めたと想定した値(想定新時刻 $T_c\prime(t)$ )が、許容幅 $d_{max}$ を超えて追い越さないようにすべてのアセットの現時刻 $T_i(t)$ を確定する

- カウントアップ間隔

Expand Down
Loading