Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

(JP) ADD doc about Dockerfile.alpine (#4101) #4102

Merged
merged 2 commits into from
Apr 25, 2022
Merged
Changes from all commits
Commits
File filter

Filter by extension

Filter by extension

Conversations
Failed to load comments.
Loading
Jump to
Jump to file
Failed to load files.
Loading
Diff view
Diff view
4 changes: 3 additions & 1 deletion docker/README.jp.md
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -122,7 +122,9 @@ Orion Context Broker を試してみたいし、データベースについて

`docker build` コマンドのパラメータ `-t orion` は、イメージに名前を付けます。この名前は何でもかまいませんし、`-t org/fiware-orion` のような組織も含めています。この名前は後でイメージに基づいてコンテナを実行するために使用されます。

`docker build` のパラメータ `--build-arg`i はビルド時の変数を設定できます。
上記のステップ3には、2つの Dockerfile が用意されています: Debian ベースの公式のもの (`Dockefile` 自体) と、公式ではありませんが、Alpine をベース・ディストリビューションとして使用する場合の開始点として役立つ `Dockefile.alpine` です。

`docker build` のパラメータ `--build-arg` はビルド時の変数を設定できます。

| ARG | 説明 | 例 |
| --------------- | -------------------------------------------------------------- | ------------------------------- |
Expand Down