VOICEVOX のエディターです。
(エンジンは VOICEVOX ENGINE 、 コアは VOICEVOX CORE 、 全体構成は こちら に詳細があります。)
こちらは開発用のページになります。利用方法に関してはVOICEVOX 公式サイト をご覧ください。
VOICEVOX のエディタは Electron・TypeScript・Vue・Vuex などが活用されており、全体構成がわかりにくくなっています。
コードの歩き方で構成を紹介しているので、開発の一助になれば幸いです。
Issue を解決するプルリクエストを作成される際は、別の方と同じ Issue に取り組むことを避けるため、 Issue 側で取り組み始めたことを伝えるか、最初に Draft プルリクエストを作成してください。
VOICEVOX 非公式 Discord サーバーにて、開発の議論や雑談を行っています。気軽にご参加ください。
UX・UIデザインの方針をご参照ください。
.node-version に記載されているバージョンの Node.js をインストールしてください。
Node.js をインストール後、このリポジトリ を
Fork して git clone
し、次のコマンドを実行してください。
Node.js の管理ツール (nvsなど)を利用すると、 .node-version を簡単にインストールすることができます。
npm ci
.env.production
をコピーして.env
を作成し、DEFAULT_ENGINE_INFOS
内のexecutionFilePath
にvoicevox_engine
のフルパスを指定します。
製品版 VOICEVOX のディレクトリのパスを指定すれば動きます。
Windowsの場合でもパスの区切り文字は\
ではなく/
なのでご注意ください。
また、macOS向けのVOICEVOX.app
を利用している場合は/path/to/VOICEVOX.app/Contents/MacOS/run
を指定してください。
Linuxの場合は、Releasesから入手できるtar.gz版に含まれるrun
コマンドを指定してください。
AppImage版の場合は$ /path/to/VOICEVOX.AppImage --appimage-mount
でファイルシステムをマウントできます。
VOICEVOXエディタの実行とは別にエンジンAPIのサーバを立てている場合はexecutionFilePath
を指定する必要はありません。
これは製品版VOICEVOXを起動している場合もあてはまります。
また、エンジンAPIの宛先エンドポイントを変更する場合はDEFAULT_ENGINE_INFOS
内のhost
を変更してください。
npm run electron:serve
音声合成エンジンのリポジトリはこちらです https://github.com/VOICEVOX/voicevox_engine
npm run electron:build
npm run test:unit
npm run test:e2e
npm run test-watch:unit
npm run test-watch:e2e
# get licenses.json from voicevox_engine as engine_licenses.json
npm run license:generate -- -o voicevox_licenses.json
npm run license:merge -- -o public/licenses.json -i engine_licenses.json -i voicevox_licenses.json
コードのフォーマットを整えます。プルリクエストを送る前に実行してください。
npm run fmt
typos を使ってタイポのチェックを行っています。 typos をインストール した後
typos
でタイポチェックを行えます。
もし誤判定やチェックから除外すべきファイルがあれば
設定ファイルの説明 に従って_typos.toml
を編集してください。
TypeScriptの型チェックを行います。 ※ 現在チェック方法は2種類ありますが、将来的に1つになります。
# .tsのみ型チェック
npm run typecheck
# .vueも含めて型チェック
# ※ 現状、大量にエラーが検出されます。
npm run typecheck:vue-tsc
Markdown の文法チェックを行います。
npm run markdownlint
ShellScript の文法チェックを行います。 インストール方法は こちら を参照してください。
shellcheck ./build/*.sh
音声合成エンジンが起動している状態で以下のコマンドを実行してください。
curl http://127.0.0.1:50021/openapi.json >openapi.json
npx openapi-generator-cli generate \
-i openapi.json \
-g typescript-fetch \
-o src/openapi/ \
--additional-properties "modelPropertyNaming=camelCase,supportsES6=true,withInterfaces=true,typescriptThreePlus=true"
npm run fmt
npm scripts の serve
や electron:serve
などの開発ビルド下では、ビルドに使用している vite で sourcemap を出力するため、ソースコードと出力されたコードの対応付けが行われます。
.vscode/launch.template.json
をコピーして .vscode/launch.json
を作成することで、開発ビルドを VS Code から実行し、デバッグを可能にするタスクが有効になります。
LGPL v3 と、ソースコードの公開が不要な別ライセンスのデュアルライセンスです。 別ライセンスを取得したい場合は、ヒホ(twitter: @hiho_karuta)に求めてください。