Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

Ruby 3.0 から TRUE FALSE NIL の定数が削除されたのでドキュメントからも削除する #2476

Merged
merged 1 commit into from
Mar 9, 2021
Merged
Changes from all commits
Commits
File filter

Filter by extension

Filter by extension

Conversations
Failed to load comments.
Loading
Jump to
Jump to file
Failed to load files.
Loading
Diff view
Diff view
6 changes: 6 additions & 0 deletions refm/api/src/_builtin/constants
Original file line number Diff line number Diff line change
@@ -1,27 +1,33 @@
== Constants

#@until 3.0.0
--- TRUE -> TrueClass
非推奨です。代表的な真の値。true と同じ。

この定数は過去との互換性のために提供されています。擬似変数 true を使ってください。

Ruby では false と nil が偽として扱われます。
偽でない値(false でも nil でもない値) は全て真とみなされます。
#@end

#@until 3.0.0
--- FALSE -> FalseClass
非推奨です。代表的な偽の値。false と同じ。

この定数は過去との互換性のために提供されています。擬似変数 false を使ってください。
Ruby では false と nil が偽として扱われます。
偽でない値(false でも nil でもない値) は全て真とみなされます。
#@end

#@until 3.0.0
--- NIL -> NilClass
非推奨です。 nil と同じ。

この定数は過去との互換性のために提供されています。擬似変数 nil を使ってください。

Ruby では false と nil が偽として扱われます。
偽でない値(false でも nil でもない値) は全て真とみなされます。
#@end

--- STDIN -> IO
標準入力。[[m:$stdin]] のデフォルト値。 [[m:$stdin]] も参照してください。
Expand Down