Skip to content
This repository has been archived by the owner on May 2, 2019. It is now read-only.

Backbone.jsでsingle pageアプリケーションを作る方法

Notifications You must be signed in to change notification settings

mitsuruog/SPA-with-Backbone

Folders and files

NameName
Last commit message
Last commit date

Latest commit

 

History

86 Commits
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Repository files navigation

Backbone.js

Backbone.jsでSingle page アプリケーションを作る方法

How to build single page application with Backbone.js

⚠️⚠️一部動作しないコードがあります。ご理解の上利用してください。⚠️⚠️

詳細はこちらのBlog記事で紹介されていますので、利用する前に一読することをオススメします。

Backbone.js入門 – 初学者の為のロードマップ@mawatari

=================

  1. はじめに
  2. ディレクトリ構成・使用ライブラリ
  3. View分割ポリシー
  4. イベント連携ポリシー
  5. ワイアーフレーム作成
  6. SearchBarからHistoryへのイベント連携
  7. SearchBarからSearchResultsへのイベント連携
  8. HistoryからSearchResultsへのイベント連携
  9. Tabから他のViewへのイベント連携
  10. 完成

このチュートリアルでは、最近話題のクライアントサイドMVCフレームワークのひとつBackbone.jsを使って、 Gmailのようなシングルページで動作するWebアプリケーションの作成方法について紹介します。

特に、Backbone.jsを作成する際に悩む人が多いとされている、 Viewの分割とViewの間のイベントのやり取りについて重点的に説明します。

日本語訳ドキュメントについて

backbone.jsのドキュメントはenjaによる日本語訳版もあります。 よろしければ参考にしてください。

このチュートリアルで作成するアプリケーションは、 TwitterなどのWebAPIに対して検索条件を指定して検索結果を表示する単純なアプリケーションです。

画面のイメージは次の通りで、5つのViewで分割しています。(分割ポリシーについては後述します。)

画面の次のような機能があるとします。

  • 検索:Webサービスに対してキーワード検索する。検索した場合、検索履歴が追加され、検索結果が表示される。
  • 履歴検索:検索履歴をクリックすることで再検索する。
  • タブ切り替え:タブを切り替えた場合、その検索サービスで直近に検索されたキーワードで再検索を行う。
  • 検索結果の表示:検索サービスごとにタブを分けて表示する。
  • 検索履歴の表示:検索されたキーワードを表示する。

[:point_up:]

ディレクトリ構成

ディレクトリ構成は以下の通りです。

App root
│
│  index.html
│
├─assets
│
├─css
│  │  main.css
│  └─styl
│          color_thema.styl
│          main.styl
│
├─hbs
│      footer.hbs
│      history.hbs
│      hotpepper.hbs
│      layout.hbs
│      search_bar.hbs
│      tabs.hbs
│      twitter.hbs
│
└─js
   │  app.js
   │  namespace.js
   │
   ├─collections
   │      hotpepper_list.js
   │      search_history_list.js
   │      twitter_list.js
   │
   ├─models
   │      hotpepper.js
   │      twitter.js
   │
   ├─templates
   │      layout.js
   │
   └─views
           footer.js
           history.js
           search_bar.js
           search_results.js
           tabs.js

使用ライブラリ

以下のライブラリを使用しています。 (任意)となっているライブラリについては、アプリケーションを動かす上で必須ではありませんので、 使用しない、または他のライブラリを採用していただいても結構です。

  • javascript
  • Backbone.js
  • Underscore.js
  • jQuery
  • backbone.localStorage.js
  • handlebars.js(任意)
  • moment.js(任意)
  • twitter-text.js(任意)
  • css
  • bootstrap.css(任意)
  • bootstrap-narrow.css(任意)

ビルドプロセスについて

このチュートリアルでは、handlebarsとstylusを使用しています。これらはGrunt.jsを使ってビルドしていますが、このチュートリアルでは詳しく説明しません。 Gruntの設定については、Gruntfile.jsまたは、 package.jsonを参考にしてください。

画面を幾つかのパートに分割しSubViewとします。分割する際のポイントは次の通りです。

  1. 画面を構造(ヘッダーフッターなど)で分けてSubViewとする。
  2. (リストなど)繰り返し項目となるものをSubViewとする。
  3. 部分的にコンテンツが置き換わる部分をSubViewとする。
  4. コントローラロジックが複雑になりそうな部分を(予め設計して)SubViewとして分割する。

いくつかのSubViewを管理する中間的なViewが必要な場合は、ManagerViewを作成します。

最後に、アプリケーションのトップレベルに1つ、ManagerViewやSubViewを統括するPresidentViewを作成します。

基本的にBackbone.CollecitionやBackbone.ModelはSubViewが所有し、ManagerViewやPresidentViewでは所有しません。 これと逆に、ManagerViewやPresidentViewは、管理対象のViewを所有しますが、SubViewは他のViewを所有しません。

[:point_up:]

View間の連携はイベントを起点に行います。イベントは大きくLocalイベントとGlobalイベントの2つに分類します。

Localイベントは、イベントが発生したView内部で処理が完結するイベントです。それに対して、他のViewに対して連携する必要があるものをGlobalイベントとします。

Localイベントのハンドリングについては、Backbone.View内のeventsオブジェト内に定義します。

例)

events: {
  'click #btn_search': 'search'
},

Globalイベントは、Backbone.Eventsを複製したオブジェクト(以下、Mediatorオブジェクト)をアプリケーションにて1つ持ち、Mediatorオブジェクトから発生するイベントをハンドリングします。

例)

// Mediatorオブジェクトの複製
_.extend(MyApp.mediator, Backbone.Events);

// イベント通知
App.mediator.trigger('globalChange');

// イベントハンドリング
App.mediator.on('globalChange', someFunction);

[:point_up:]

では、早速ワイアーフレームを実装していきます。ソースコードは次の通りです。

index.html

<!DOCTYPE html>
<!--[if lt IE 7 ]> <html lang="ja" class="no-js ie6"> <![endif]-->
<!--[if IE 7 ]>    <html lang="ja" class="no-js ie7"> <![endif]-->
<!--[if IE 8 ]>    <html lang="ja" class="no-js ie8"> <![endif]-->
<!--[if IE 9 ]>    <html lang="ja" class="no-js ie9"> <![endif]-->
<!--[if (gt IE 9)|!(IE)]><!--> <html lang="ja" class="no-js"> <!--<![endif]-->
<head>
  <meta charset="utf-8" />
  <meta name="description" content="" />
  <meta name="author" content="" />
  <title>How to build single page application with Backbone.js</title>
  <link href="css/main.css" rel="stylesheet" media="screen" />
</head>
<body>

  <a href="https://github.com/mitsuruog/SPA-with-Backbone.git"><img style="position: fixed; top: 0; right: 0; border: 0;z-index: 999;" src="https://s3.amazonaws.com/github/ribbons/forkme_right_red_aa0000.png" alt="Fork me on GitHub"></a>
  <!--app root  -->
  <div id="app"></div>

  <script type="text/javascript" src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.9.1/jquery.min.js"></script>
  <!--[if lt IE 9]>
    <script src="http://html5shiv.googlecode.com/svn/trunk/html5.js"></script>
  <![endif]-->
  <script type="text/javascript" src="assets/js/underscore-1.4.4.js"></script>
  <script type="text/javascript" src="assets/js/backbone-0.9.10.js"></script>
  <script type="text/javascript" src="assets/js/handlebars-1.0.0-rc.3.js"></script>

  <script type="text/javascript" src="js/namespace.js"></script>
  <script type="text/javascript" src="js/templates/layout.js"></script>
  <script type="text/javascript" src="js/views/search_bar.js"></script>
  <script type="text/javascript" src="js/views/tabs.js"></script>
  <script type="text/javascript" src="js/views/search_results.js"></script>
  <script type="text/javascript" src="js/views/history.js"></script>
  <script type="text/javascript" src="js/views/footer.js"></script>
  <script type="text/javascript" src="js/app.js"></script>

</body>
</html>

js/namespace.js

var MyApp = {
  Models: {},
  Collections: {},
  Vews: {},
  App: {},
  Templates: {}
};

js/app.js

Appでは、アプリケーションを構築するSubViewやManagerViewを初期化して保持します。 このフェーズでは初期化する際に、各Viewが管理を担当するセレクタを渡すのみです。

MyApp.App = Backbone.View.extend({

  el: '#app',

  tmpl: MyApp.Templates.layout,

  initialize: function () {

    this.$el.html(this.tmpl());

    this.history = new MyApp.Views.History({
      el: this.$el.find('#history_list')
    });

    this.searchBar = new MyApp.Views.SearchBar({
      el: this.$el.find('#header')
    });

    this.tabs = new MyApp.Views.Tabs({
      el: this.$el.find('#search_results')
    });

    this.footer = new MyApp.Views.Footer({
      el: this.$el.find('#footer')
    });

  }

});

new MyApp.App();

js/views/search_bar.js

MyApp.Views.SearchBar = Backbone.View.extend({

  tmpl: MyApp.Templates.search_bar,

  initialize: function() {
    this.$el.html(this.tmpl());
  }

});

js/views/history.js

MyApp.Views.History = Backbone.View.extend({

 tmpl: MyApp.Templates.history,

  initialize: function () {
    this.$el.html(this.tmpl());
  }

});

js/views/tabs.js

SearchResultsを初期化する際に依存するオブジェクトを渡しています。 これによりSearchResultsが持つ機能とデータを分離して、検索Webサービスを追加することを容易にします。

MyApp.Views.Tabs = Backbone.View.extend({

 tmpl: MyApp.Templates.tabs,

  initialize: function () {

    this.$el.html(this.tmpl());

    this.twitters = new MyApp.Views.SearchResults({
      el: this.$el.find('#twitter_list'),
      tmpl: MyApp.Templates.twitter
    });

    this.hotppepers = new MyApp.Views.SearchResults({
      el: this.$el.find('#hotpepper_list'),
      tmpl: MyApp.Templates.hotpepper
    });

  }

});

js/views/search_result.js

Tabsから渡されたテンプレート関数tmplを実行し、管理セレクタel配下にDOMを構築します。

MyApp.Views.SearchResults = Backbone.View.extend({

 initialize: function () {
    this.$el.html(this.options.tmpl());
  }

});

js/views/footer.js

MyApp.Views.Footer = Backbone.View.extend({

  tmpl: MyApp.Templates.footer,

  initialize: function() {
    this.$el.html(this.tmpl());
  }

});

hbs/layput.hbs

<header id="header-wrap">
 <div id="header-container">
    <div id="header">
    </div>
  </div>
</header>

<div id="container">

  <div id="history">
    <div id="history_title"></div>
    <div id="history_list"></div>
  </div>

  <div id="search_results">
  </div>

</div>

<footer id="footer-wrap">
  <div id="footer-container">
    <div id="footer"></div>
  </div>
</footer>

hbs/search_bar.hbs

Search Bar

hbs/history.hbs

History

hbs/tabs.hbs

Tab
<div id="twitter_list"></div>
<div id="hotpepper_list"></div>

hbs/twitter.hbs

Twitter

hbs/hotpepper.hbs

Hotppeper

hbs/footer.hbs

Footer

css/main.css

@charset "utf-8";
body {
  margin: 0;
  padding: 0;
}
#header-wrap {
  position: fixed;
  top: 0;
  left: 0;
  width: 100%;
}
#header-container {
  height: 34px;
}
#header {
  width: 100%;
  margin: 0 auto;
  position: relative;
}
#container {
  margin: 0 auto;
  overflow: auto;
  padding-top: 35px;
  padding-bottom: 25px;
}
#history {
  float: left;
  width: 30%;
}
#search_results {
  float: right;
  width: 70%;
}
#footer-wrap {
  position: fixed;
  bottom: 0;
  left: 0;
  width: 100%;
}
#footer-container {
  height: 24px;
}
#footer {
  width: 100%;
  margin: 0 auto;
  position: relative;
}
header,
footer {
  border: 1px solid #000;
}

これらをブラウザで表示させると、次のようなワイアーフレームが表示されるはずです。

ソースコード一式はこちらのブランチで参照できます。

[:point_up:]

これから説明する異なるView間のイベント連携は、イベト連携ポリシーの通りMediatorオブジェクトを仲介して行います。

まず、SearchBarからHistoryへのイベント連携から説明していきます。

ユーザが検索ボタンをクリックした場合、SearchBarclickイベントをハンドリングし、Globalイベントsearchを発火します。 Historyではsearchイベントをハンドリングして、localStorageに検索キーワードなどを記録します。

これらを図にしたものが次の図です。

js/app.js

Mediatorオブジェクトを作成して保有します。

Historyを初期化する際に、永続化用のCollectionオブジェクトを渡します。 これは、後々永続化方法をLocalStorageからRDBMSなどに置き換える必要が出た場合、容易に置き換えるためです。

MyApp.App = Backbone.View.extend({

  el: '#app',

  tmpl: MyApp.Templates.layout,

  initialize: function () {

    //Mediatorオブジェクト作成
    MyApp.mediator = {};
    _.extend(MyApp.mediator, Backbone.Events);

    this.$el.html(this.tmpl());

    this.history = new MyApp.Views.History({
      el: this.$el.find('#history_list'),
      searches: new MyApp.Collections.SearchHistoryList()
    });

  // some...

  }

});

new MyApp.App();

js/views/search_bar.js

検索ボタンがクリックされた際に発生するclickイベントをハンドリングしてsearch()を呼び出します。

search()の内部でGlobalレベルのイベントsearchを発火します。

MyApp.Views.SearchBar = Backbone.View.extend({

 tmpl: MyApp.Templates.search_bar,

 //Localイベントのハンドリング
  events: {
    'click #btn_search': 'search'
  },

  // some...

  search: function (e) {

    var $checked = this.$el.find('input[type=radio]:checked'),
      query = $('#query').val(),
      service = $checked.val(),
      search = {};

    e.preventDefault();

    search.query = query;
    search.service = service;

   //「search」イベントを発火する
   MyApp.mediator.trigger('search', search);

  }

});

js/views/History.js

GlobalのイベントsearchをハンドリングしてaddHistory()を呼び出し、 その中でCollectionに検索キーワードなどを1件追加します。 Collectionは内部でLocalStorageと自動的に同期しています。

Collectionを追加するとaddイベントが発火するので、これをハンドリングしてrender()を呼び出し、画面に描画を行います。

ここでは、initialize()_.bindAll(this)を行っています。 これは、異なるViewの連携をMediatorオブジェクトを介したイベント駆動型で実装した場合、javascript特有のthisの喪失が多発します。 _.bindAll()することで、常にthisはViewオブジェクトを指し示します。

また、ユーザの操作からレンダリングrender()までの処理の流れについては、 一貫して、ユーザの操作→Collection(またはModel)の更新→レンダリングの順で処理を行います。 これは、ユーザの操作とレンダリングの間に、Collection(またはModel)の更新を挟むことによって、 ユーザの操作とレンダリングが1つにまとまったスパゲティfunctionの作成を防止するためです。

ユーザの操作、Collection(またはModel)の更新、レンダリングの各処理を疎結合にすることで、 それぞれ依存することなく単独でテストしやすくなります。

検索履歴の削除ボタンをクリックした際に、LocalStorageから履歴を削除する実装を行っています。 Localイベントを、View自身で処理する際の実装の参考としてください。

MyApp.Views.History = Backbone.View.extend({

  tmpl: MyApp.Templates.history,

  //Localイベントのハンドリング
  events: {
    'click .btn_delete': 'removeHistory'
  },

  initialize: function () {

    _.bindAll(this);

    this.searches = this.options.searches;

    this.searches.fetch();
    this.render();

    //Globalイベントをハンドリング
    MyApp.mediator.on('search', this.addHistory);

    //Localイベントをハンドリング
    this.listenTo(this.searches, 'add remove', this.render);

  },

  addHistory: function (search) {

    search.id = +new Date();
    this.searches.create(search);

  },

  removeHistory: function (e) {

    var id = this._getHistory(e).id;
    this.searches.get(id).destroy();

  },

  render: function () {

    this.$el.html(this.tmpl({
      history: this.searches.toJSON()
    }));

  },

  _getHistory: function (e) {

    var history = {},
    $target = $(e.target).closest('.history');

    history.id = $target.attr('data-id');
    history.service = $target.find('.service').text().replace(/^\(|\)$/g, '');
    history.query = $target.find('.query').text();

    return history;

  }

});

js/collections/search_history_list.js

Collectionの中身はLocalStorageに記録するユニークなキーを設定します。

MyApp.Collections.SearchHistoryList = Backbone.Collection.extend({

 localStorage: new Backbone.LocalStorage('mitsuruog_SPA_searchHistory')

});

hbs/search_bar.hbs

検索条件欄のテンプレートです。ここではTwitter Bootstrapを使用しています。

<div class="navbar navbar-inverse">
  <div class="navbar-inner">
   <a class="brand" href="#" title="How to build single page application with Backbone.js">SPA-with-Backbone.js</a>
   <div class="nav-collapse collapse navbar-inverse-collapse">
     <form class="form-search navbar-search pull-left" action="">
       <div class="input-append">
         <input type="text" name="query" id="query" value="" class="search-query" />
         <button id="btn_search" class="btn btn-inverse">
           <i class="icon-search icon-white"></i>
         </button>
       </div>
       <div id="search_types">
         <input type="radio" name="service" id="twitter" value="twitter" />
         <label for="twitter" class="inline">Twitter</label>
         <input type="radio" name="service" id="hotpepper" value="hotpepper" />
         <label for="hotpepper">Hotpepper</label>
       </div>
     </form>
   </div>
  </div>
</div>

hbs/history.hbs

handlebars.jsでの繰り返し処理です。 template関数に渡された引数オブジェクトの中のhistoryを繰り返します。

{{#each history}}
<ul class="history" data-id="{{this.id}}">
  <li class="history_contents">
    <span class="query">{{this.query}}</span>
    <span class="service">({{this.service}})</span>
  </li>
  <li class="history_buttons">
    <i class="icon-remove-sign icon-white btn_delete"></i>
  </li>
</ul>
{{/each}}

css/main.css

 @charset  "utf-8";
body {
  margin: 0;
  padding: 0;
  color: #333;
  background: #2d335b;
}
ul,
ol {
  margin: 0;
}
#header-wrap  {
  position: fixed;
  top: 0;
  left: 0;
  width: 100%;
}
#header-container  {
  height: 34px;
  background: -webkit-gradient(linear, left top, left bottom, color-stop(0, #292c3e), color-stop(1, #13152a));
  background: -webkit-linear-gradient(top, #292c3e 0%, #13152a 100%);
  background: -moz-linear-gradient(top, #292c3e 0%, #13152a 100%);
  background: -o-linear-gradient(top, #292c3e 0%, #13152a 100%);
  background: -ms-linear-gradient(top, #292c3e 0%, #13152a 100%);
  background: linear-gradient(top, #292c3e 0%, #13152a 100%);
  color:  #bfbfbf ;
}
#header  {
  width: 100%;
  margin: 0 auto;
  position: relative;
}
#search_types  {
  margin-left: 10px;
  display: inline;
}
.search-query {
  -webkit-border-radius: 4px;
  border-radius: 4px;
}
.navbar-inverse .navbar-inner {
  background: transparent;
  border: none;
}
#container  {
  margin: 0 auto;
  overflow: auto;
  padding-top: 35px;
  padding-bottom: 25px;
}
#history  {
  float: left;
  width: 30%;
  background: #2d335b;
  color:  #aaa ;
}
#history_title  {
  background-color: #1f203b;
  height: 23px;
  padding: 4px;
}
.history {
  border-bottom: 1px solid rgba(0,0,0,0.2);
  -webkit-box-shadow: rgba(170,170,170,0.3) 0 1px 0 inset;
  box-shadow: rgba(170,170,170,0.3) 0 1px 0 inset;
  padding: 9px 4px;
}
.history:hover {
  background-color: #1f203b;
}
.history .btn_delete {
  visibility: hidden;
}
.history:hover .btn_delete {
  visibility: visible;
}
.history {
  zoom: 1;
}
.history:before,
.history:after {
  content: "";
  display: table;
}
.history:after {
  clear: both;
}
#history_list  li {
  list-style-type: none;
  float: left;
}
.history_buttons {
  float: right !important;
}
#search_results  {
  float: right;
  width: 70%;
  background:  #f9f9f9 ;
}
#footer-wrap  {
  position: fixed;
  bottom: 0;
  left: 0;
  width: 100%;
}
#footer-container  {
  height: 24px;
  background: -webkit-gradient(linear, left top, left bottom, color-stop(0, #292c3e), color-stop(1, #13152a));
  background: -webkit-linear-gradient(top, #292c3e 0%, #13152a 100%);
  background: -moz-linear-gradient(top, #292c3e 0%, #13152a 100%);
  background: -o-linear-gradient(top, #292c3e 0%, #13152a 100%);
  background: -ms-linear-gradient(top, #292c3e 0%, #13152a 100%);
  background: linear-gradient(top, #292c3e 0%, #13152a 100%);
  color:  #bfbfbf ;
}
#footer  {
  width: 100%;
  margin: 0 auto;
  position: relative;
}

これらをブラウザで表示させると、次のような画面が表示されるはずです。

ソースコード一式はこちらのブランチで参照できます。

[:point_up:]

このパートでは、SearchBarからSearchResultsへの連携について説明します。

Hotpepperの検索サービスも実装していますが、冗長なので今回はTwitterに絞って説明します。ご了承ください。

検索ボタンをクリックした際にsearch:{{サービス名}}イベントを新たに発火するようにします。 このイベントはSearchResultsにてハンドリングし、WebAPIを呼び出して結果をレンダリング処理を行います。

Tabsでは、前のパートで発火したsearchイベントをハンドリングして、タブの表示制御を行います。

これらの流れを図にしたものが以下の図です。

js/views/search_bar.js

新たにsearch:{{サービス名}}イベントを発火します。

MyApp.Views.SearchBar = Backbone.View.extend({

  // some...

  search: function (e) {

    // some...

    //「search」「search:{{サービス名}}」イベントを発火する
    MyApp.mediator.trigger('search', search);
    MyApp.mediator.trigger('search:' + service, search);

  }

});

js/views/tabs.js

配下のSearchResultsを作成して保有しておきます。 SearchResultsを初期化する際に、依存するオブジェクトを引数で渡します。 これにより、SearchResultsの内部実装を変えることなく、検索サービスを増やすことが出来ます。

ここでは、GlobalレベルのsearchイベントをハンドリングしてselectTab()にてタブ表示の切り替えを行います。

MyApp.Views.Tabs = Backbone.View.extend({

 tmpl: MyApp.Templates.tabs,

  initialize: function () {

    this.$el.html(this.tmpl());

    this.twitters = new MyApp.Views.SearchResults({

      el: this.$el.find('#twitter_list'),
      tmpl: MyApp.Templates.twitter,
      collections: new MyApp.Collections.TwitterList(),
      service: 'twitter'

    });

    this.hotppepers = new MyApp.Views.SearchResults({

      el: this.$el.find('#hotpepper_list'),
      tmpl: MyApp.Templates.hotpepper,
      collections: new MyApp.Collections.HotpepperList(),
      service: 'hotpepper'

    });

    //Globalイベントをハンドリング
    MyApp.mediator.on('search', this.selectTab);

  },

  selectTab: function(search){

    $('a[href^=#' + search.service + ']').tab('show');

  }

});

js/views/search_results.js

Globalイベントのsearch:{{サービス名}}イベントをハンドリングしてsearch()を呼び出します。 search()SearchResults内のCollection共通インターフェースを抽象化したもので、 実際の処理は各Collectionのsearch()にて記述します。

search()の内部ではWebAPIを呼び出して結果をCollectionに格納します。その際にresetイベントが発火されるので、 これをハンドリングしてrender()を呼び出しレンダリングします。 レンダリングする際のテンプレートは上位のTabsから渡されます。

MyApp.Views.SearchResults = Backbone.View.extend({

 initialize: function () {

    _.bindAll(this);

    this.collections = this.options.collections;
    this.tmpl = this.options.tmpl;
    this.service = this.options.service;

    //Globalイベントをハンドリング
    MyApp.mediator.on('search:' + this.service, this.search);

    //Localイベントをハンドリング
    this.listenTo(this.collections, 'reset', this.render);

  },


  search: function(search){

    this.collections.search(search);

  },

  render: function () {

    this.$el.html(this.tmpl({
      models: this.collections.toJSON()
    }));

  }

});

js/collections/twitter_list.js

Collectionでは実際のWebAPIを使用するための様々な情報を定義します。

Twitterの検索APIではresponse.resultsにtweetの配列が格納されています。 取得したJSONが(ネストしている場合など)そのままではCollectionとして利用できない場合、 parse()にてJSONオブジェトから必要な部分を抜き出し、後方のメソッドに渡します。

時々、Viewで同じような行う実装を見かけますが、ロジックが分散してしまうのであまりお勧めしません。

MyApp.Collections.TwitterList = Backbone.Collection.extend({

  url: 'http://search.twitter.com/search.json',

  model: MyApp.Models.Twitter,

  search: function (param) {

    this.fetch({
      data: {
        q: encodeURIComponent(param.query)
      },
      dataType: 'jsonp'
    });

  },

  parse: function (response, options) {

    this.response = response;

    return response.results;

  }

});

js/models/twitter.js

Modelではtweetの中のリンク(っぽい)文字列のリンク化と日付のフォーマットを行っています。

MyApp.Models.Twitter = Backbone.Model.extend({

 set: function (attrs, options) {

    if (attrs.text) {
      attrs.text_linked = twttr.txt.autoLink(attrs.text);
    }
    if (attrs.created_at) {
      attrs.created_at = moment(attrs.created_at).format('YYYY/MM/DD HH:MM:SS');
    }

    return Backbone.Model.prototype.set.call(this, attrs, options);
  }

});

hbs/tabs.hbs

TwitterとHotpepperタブのテンプレートです。

<ul id="tab" class="nav nav-tabs">
  <li class="active" data-toggle="tab" data-service="twitter">
    <a href="#twitter_list">Twitter</a>
  </li>
  <li class="" data-toggle="tab" data-service="hotpepper">
    <a href="#hotpepper_list">Hotpepper</a>
  </li>
</ul>
<div id="tab-content" class="tab-content">
  <div class="tab-pane active" id="twitter_list" data-service="twitter"></div>
  <div class="tab-pane" id="hotpepper_list" data-service="hotpepper"></div>
</div>

hbs/tabs.twitter.hbs

ここではmodelsを繰り返しています。

<ul id="twitter_list">
  {{#each models}}
    <li>
      <span class="img">
        <img src="{{this.profile_image_url}}">
      </span>
      <span class="author">
        <a href="https://twitter.com/{{this.from_user}}" target="_blank">@{{this.from_user}}</a></span>
        <span class="body">{{{this.text_linked}}}</span>
        <span class="time"><a href="https://twitter.com/{{this.from_user}}/status/{{this.id_str}}" target="_blank">{{this.created_at}}</a>
      </span>
    </li>
    {{/each}}
</ul>

これで、検索ボタンをクリックしてから、結果を表示するまでの一連の機能が実装できました。 アプリケーションを実行した場合、次のように表示されるはずです。

ソースコード一式はこちらのブランチで参照できます。

[:point_up:]

続いて、HistoryからSearchResultsへのイベント連携部分について説明していきます。

Historyにて検索履歴をクリックしたした際に、GlobalイベントhistorySearchhistorySearch:{{サービス名}}を発火します。 TabsではhistorySearchを、SearchResultsではhistorySearch:serviceNameをハンドリングしてそれぞれ処理を行います。 処理はSearchBarからSearchResultsへのイベント連携で作成したものをそのまま流用します。

js/views/history.js

検索履歴のclickイベントを監視して、historySearchhistorySearch:{{サービス名}}を発火させます。

MyApp.Views.History = Backbone.View.extend({

  tmpl: MyApp.Templates.history,

  events: {
    'click .btn_delete': 'removeHistory',

    //履歴クリック時のLocalイベントを監視して、searchHistory()を呼び出す
    'click .history_contents': 'searchHistory'
  },

  // some ...

  searchHistory: function(e){

    var history = this._getHistory(e);

    //Globalイベント「historySearch」を発火する
    MyApp.mediator.trigger('historySearch', history);
    MyApp.mediator.trigger('historySearch:' + history.service, history);
  },

  // some ...

});

js/views/tabs.js

GlobalイベントhistorySearchをハンドリングしてselectTab()を呼び出します。

MyApp.Views.Tabs = Backbone.View.extend({

  tmpl: MyApp.Templates.tabs,

  initialize: function () {

    // some ...

    //履歴クリック時のGlobalイベントを監視して、selectTab()を呼び出す
    MyApp.mediator.on('search historySearch', this.selectTab);

  },

  // some ...

});

js/views/search_results.js

GlobalイベントhistorySearch:{{サービス名}}をハンドリングしてsearch()を呼び出します。

MyApp.Views.SearchResults = Backbone.View.extend({

  initialize: function () {

    // some ...

    MyApp.mediator.on('search:' + this.service, this.search);

    //履歴クリック時のGlobalイベントをハンドリングして、search()を呼び出す
    MyApp.mediator.on('historySearch:' + this.service, this.search);

    this.listenTo(this.collections, 'reset', this.render);

  },

  // some ...

これで、検索履歴から再検索できるようになりました。

それぞれのViewの連携をイベントで行うことで部品の再利用が進みます。

ソースコード一式はこちらのブランチで参照できます。

[:point_up:]

最後は、Tabsから他のViewへのイベント連携の部分を説明していきます。

タブをクリックした際にGlobalイベントchangeTabを発火します。 HistoryではchangeTabをハンドリングし、検索履歴のCollection内から該当するサービスの最も直近に検索したキーワードを探し出します。 その後は、HistoryからSearchResultsへのイベント連携部分をそのまま使います。

js/views/tabs.js

タブのclickイベントをハンドリングして、GlobalイベントchangeTabを発火します。

MyApp.Views.Tabs = Backbone.View.extend({

  tmpl: MyApp.Templates.tabs,

  //Tabクリック時のLocalイベントをハンドリングして、changeTab()を呼び出す
  events: {
    'click #tab>li': 'changeTab'
  },

  // some ..

  changeTab: function (e) {

    var service = this._getService(e.currentTarget);

    //Globalイベント「changeTab」を発火する
    MyApp.mediator.trigger('changeTab', service);

  },

  // some ...

  _getService: function (tab) {

    return $(tab).data('service');

  }

});

js/views/tabs.js

GlobalイベントchnageTabをハンドリングして、直近の検索のキーワードと共に、 GlobalイベントhistorySearchhistorySearch:{{サービス名}}を発火します。

MyApp.Views.History = Backbone.View.extend({

  // some ...

  initialize: function () {

    // some ...

    //Tabクリック時のLocalイベントをハンドリングして、searchCurrentHistory()を呼び出す
    MyApp.mediator.on('changeTab', this.searchCurrentHistory);

    this.listenTo(this.searches, 'add remove', this.render);

  },

  // some ...

  searchCurrentHistory: function (service) {

    var historys = [],
      history;

    historys = this.searches.where({
      service: service
    });

    if (historys.length) {

      history = historys[0].attributes;

      //Globalイベント「historySearch」を発火する
      MyApp.mediator.trigger('historySearch', history);
      MyApp.mediator.trigger('historySearch:' + history.service, history);

    }

  },

  // some ...

});

これで、タブをクリックした際に、再検索できるようになりました。ここでも部品の再利用が効いています。Backbone素敵!

ソースコード一式はこちらのブランチで参照できます。

[:point_up:]

実際に動作するものはこちらで確認できます。

(注意)チュートリアルの内容から少しブラッシュした内容となっています。機能や外観が一致しない場合がありますが、ご了承ください。

http://mitsuruog.github.com/SPA-with-Backbone

[:point_up:]

ライセンス

MIT

About

Backbone.jsでsingle pageアプリケーションを作る方法

Resources

Stars

Watchers

Forks

Releases

No releases published

Packages

No packages published