flaskを用いた中規模なアプリ開発用のテンプレート
├── flask_app/
│ ├── __init__.py <- 初期設定
│ ├── app.py <- appを読み込む
│ ├── models.py <- DBテーブルを定義
│ ├── static/ <- 静的ファイルを格納
│ │ ├── css/
│ │ └── js/
│ ├── templates/ <- htmlファイルを格納
│ │ ├── common/
│ │ │ └── layout.html
│ │ ├── index.html
│ │ ├── sample.html
│ │ └── ...
│ └── controllers/ <- コントローラ
│ ├── index.py
│ ├── sample.py
│ └── ...
├── instance/ <- 機密情報を格納
│ ├── config.py <- appの設定を書く
│ └── sampleDB.db
├── manage.py <- データベース作成用
├── .env <- 環境変数を定義
├── .gitignore
├── README.md
└── requirements.txt
このテンプレートをローカル環境で設定する手順を以下に示します。
-
venvやcondaなどを使って、Python環境を作成する。
※3.10と3.11で動作確認済み -
テンプレートをクローンする。
git clone https://github.com/Koichi73/Flask-Template.git
-
requirements.txtからライブラリをインストールする。
cd Flask-Template pip install -r requirements.txt
-
Flaskを始める。
flask run