-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 165
New issue
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
開発環境(Visual Studio)の機能をもっと活用するためにコード改善を行いたい #872
Comments
一括で対処するのは止した方が良いと思います。
その他の変更はそこまで差分が多く出ないと思うので、分けた方が良いかなと思います。 |
このPRのタイトル「開発環境をvs2017に対応させる」だけを読んでいると何だか混乱するところがあって、開発環境って統合開発環境のVisualStudioの事?DEをVS2017に対応させる?? 前置きには |
単なる主観的な表現上の問題なのかもしれないですが「VS2017で標準/推奨の設定でビルドが通らないとVS2017に対応しているとは言えない」 とまでは自分は思いません。そこまで厳密に捉えないでも…と。 ただ修飾語を追加して「VS2017で標準/推奨の設定でビルドが通らないと十分にVS2017に対応しているとは言えない」という文章ならば、まぁそういう見方もあるもんかな…、と思います。 つまり言葉尻を捉える重箱の隅をつつく日本語警察の魔の手から逃れるには、少し表現を丸める事で受け流しやすいようにすると良いのかもしれません。 |
やりたいことのニュアンスが伝わりやすいようにタイトルを変えてみます。 |
before) 開発環境をvs2017に対応させる いま、サクラエディタのプロジェクトが vs2017 でビルドできるのは、ぼくらが頑張ったからでしょうか? 違うような気がします。 作業の成果や人の功績は正当に評価されるべきだと考えています。 ぼくらが「vs2017対応を完了しました(キリッ」と言えるためには、 本文でも書きましたが、せっかく搭載されているのに使えていない機能がいくつかあります。 変更後のほうが意図が分かりやすいタイトルになったと思っています。 |
言われてみて、対応って幅広い言葉になりうるんだなぁと再認識させられました。 「USB Type-C 対応」と謳ってるけど実は規格にちゃんと適合していない機器…のような怪しい状態から脱したい、というのに近いんでしょうか…。。 実利的なのかどうかちょっと判断付きかねますが、細かいことの積み重ねが大事なのかもしれないですね。。 |
前置き
サクラエディタは、1998年ごろから存在するアプリです。
この名前になったのは2001年ごろで 元々はテキストエディタだったはずだ! というツッコミもあるかと思いますが、まー結構古くからあるアプリです。
ちょうど1年くらい前 @kobakeさんが突然「GitHubに移行します!」と宣言したのが現在に至るここのプロジェクトの流れなのですが、その時から
サクラエディタの標準開発環境は vs2017
ということになっています。「なっています」というちょっとアレな言い方にしているのは、
vs2017でビルドできる
とvs2017での開発に対応している
は違うと思っているからです。
目的
サクラエディタを vs2017 での開発に対応させる。
提案内容
開発環境の諸元(≒細かい設定)をできるだけ vs2017 の標準設定に合わせ、vc++が本来もっている様々な機能を活用できるようにしたいです。
現状の
sakura.vcxproj
は VC6 時代から脈々と受け継がれてきたもので、vs2017
でビルドできるようにメンテされたものです。気にしているのは、最近のvc++の更新で導入されたオプションが無効になっていることなんです。ここ数年の vc++ の変更は c++ 規格への準拠度を高める変更であるように思っています。最近の更新で追加されたオプションが無効になっているということは、つまりvc++に搭載されたC++規格への準拠強化機能が使えないってことだと思っています。
具体的にどんなオプションが無効になってるか?を表にまとめてみました。
inline
を付けない限りインライン展開されないようになっています。Release版にだけ影響するオプションですが、変えたいです。適用時期
なるはや。(なるべく早く:smile:)
/SDL
と/permissive-
の適用には コード変更が必要 なんですが、実質的に同じことをチェックする機能なので変更内容は「丸被り」になります。
別々にPR出すと、何がどっちの変更なのかよく分らない結果になると思います。
いったんは こういう目的でプロジェクト設定を変更していくよ、そのためには一部コードに変更が必要だよ。 という情報を共有しとくのがこのissueを立てた意図です。
とくに反対意見が出なければ、上記4つのオプションを変更するPRを一括で出そうと思っています。
The text was updated successfully, but these errors were encountered: