You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session.You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session.You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session.Dismiss alert
{{ message }}
This repository has been archived by the owner on May 4, 2022. It is now read-only.
gutenberg
https://github.com/youknowriad/standalone-gutenberg を参考になんとかなるかも?
libs
https://github.com/WordPress/gutenberg
懸念
WP-APIを想定してるかもしれない。(わからない)
依存がよくわからんです。
globalのwpナンチャラが必要になりそう。
血反吐はいて導入できたとして、運用やばそうな予感…
導入できれば見た目はパーフェクトながらも、裏側めっちゃしんどそう(通信含め)
create-guten-block
ひょっとしてこれでカスタムできるのでは?と思ったのでちょっと触ってみる
https://github.com/ahmadawais/create-guten-block
CKEditor
表示までさっといけたが。。
libs
懸念
型がない!ckeditor/ckeditor5#504
block感をどう表現するか
quill
たぶんこれも導入はかんたん 🤗
libs
懸念
block感をどう表現するか
roosterjs
一応候補にはなるかと!
libs
https://github.com/microsoft/roosterjs
懸念
block感をどう表現するか
slatejs
draftjsより扱いやすいらしいよ。pluginもけっこうあるが、imageのやつがsampleで動かなかったので印象が良くない
libs
https://github.com/ianstormtaylor/slate
懸念
block感をどう表現するか
自作
避けたい。以上!
The text was updated successfully, but these errors were encountered: