-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 6
New issue
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
Rawのformatのチェック #18
Comments
他に、 他にも
Re:VIEW側はこの辺りの記法が対応しそうですね。 |
ありがとうございます。
のユースケースが競合するなぁと悩んでいました。 生データ自体についてはたしかにRe:VIEWの@、//embedにするのが妥当そうな感じがします。 |
Twitterから転記します Re:VIEWで対応している「html」「latex」「idgxml」「markdown」「top」はRaw記法が来た時はembedに変換、他はスルー、で良いかもしれません(reviewを追加しても良いですが) Raw記法は出力先フォーマットの記法をその場所に入れたいという用途なので、他の形式の場合を残す必要はないのではないかなぁと思っていますが(Bの用途ですね)、とにかく全部残すモードがあっても良いかもしれないですね。 docxにはraw記法がないので、基本的にはmarkdownスタートだけ考えればよいのかなぁ…とも思っています。 |
ありがとうございます、考えてみます! |
#34 を作ってみました。任意のrawを作る方法がよくわかっていない… |
#34 を入れました |
ちょっと機能が増えてきたので、やはり
Raw
についてはformatをチェックした方がよいかなと思います。https://github.com/kmuto/pandoc2review/blob/main/review.lua#L434
format
がreview
であれば、Re:VIEWのコード片がそのまま来たものとして埋め込む、という程度で良いと思います(他のフォーマットでもRaw
のコードの正当性はチェックしていません(書いた人が責任もって正しいコードを埋め込む)ので。)The text was updated successfully, but these errors were encountered: