Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

JSer.infoイベントで誰かに聞きたい事リスト #36

Closed
azu opened this issue Oct 31, 2014 · 7 comments
Closed

JSer.infoイベントで誰かに聞きたい事リスト #36

azu opened this issue Oct 31, 2014 · 7 comments
Labels

Comments

@azu
Copy link
Member

azu commented Oct 31, 2014

#31 JSer.info 200回記念イベントで誰か(参加者)に聞きたい事をメモっておきましょう。

イベント参加者・申込者一覧に参加する人が載っています。

パネルディスカッションの方はJSer.info 200回記念イベントの質問に書いておくといいですが、
懇談会(ビアバッシュ予定)で誰かに聞きたい事がある場合は、
ここにメモっておけば話が振りやすくなると思うので、そういう感じで使うといい気がします。

@azu azu added the question label Oct 31, 2014
@azu azu changed the title JSer.infoイベントで聞きたい事リスト JSer.infoイベントで誰かに聞きたい事リスト Oct 31, 2014
@azu
Copy link
Member Author

azu commented Oct 31, 2014

#1 (comment)

色々な企業のJavaScript状況について聞いて回りたい。
どういう情報を聞いていくのが建設的なんだろ。後、聞きたい企業とかのリスト化したい。

これ関連で、企業としてJavaScript書ける人を募集といった時に、どういう人のことを言ってるのかを @teppeis さん @e-jigsaw さんとかJavaScriptっぽい企業の人に聞いてみたい。(二人とも kangax/compat-table にPRしてることに気づいた)

  • いわゆるHTMLコーダーの派生系なのか(画面作る感じ)
  • 複雑になってしまったJavaScriptを管理出来るような人なのか
  • (JavaScriptで)アプリケーション開発する人募集なのか
  • ゲーム

目的としては逆にどういう質問すれば、それが分かるようになるかを調べたい!

JavaScript プログラマの職種は4種類くらいに分けるべき とかもそうだけど、
何かこういうのって実際に何するのかって聞かないとイメージが湧きにくい感じがしてる。

以下みたいなプロダクトベースだと分かりやすい気がする。
(でもいっぱいサービス持ってる企業だと分からない感じがする)

@azu
Copy link
Member Author

azu commented Oct 31, 2014

LINE社の方がいたら、以下の記事見てて思ったけどLINE社のJavaScriptってどういう所で動いてるものかイマイチ想像出来てないから聞きたい気がする。

@e-jigsaw
Copy link
Contributor

@azu ES6カジュアルトークで compat-table 見たら6to5 の issue 立ってたんで @teppeis さんのリポジトリを参考に試してみたんですけど「IEで確認して」みたいなこと言われて心が折れてるとこです。

Javascript事情でいうと、僕は弊社の主流とは少し離れたところにいるのでアレなんですが、frontrendまわりのひとたちとかに聞くと結構面白いんじゃないかなとおもいました。

@azu
Copy link
Member Author

azu commented Oct 31, 2014

IEで確認して

@e-jigsaw おー互換性が辛い場所…
6to5自体は多分(ES5が動く)ブラウザは保証するけど、IE xxでの動作は保証するみたいな事は言ってなさそう…
https://github.com/sebmck/6to5/blob/530ad78428c859d2cc8919abad66f2490c42cb41/Makefile#L28-L31

sebmckさんはメッチャ反応早いのでissue内で、sebmckさんに@を投げて巻き込んでしまうのが早いかもしれないですね。

@e-jigsaw
Copy link
Contributor

おー、そうなんですか。ちょっとmention送ってみます。thx!

@azu azu closed this as completed Nov 2, 2014
@teppeis
Copy link

teppeis commented Nov 2, 2014

あー、こんなissueがあったんだ。。

@e-jigsaw Closure CompilerのときはIEで確認とかは言われなかったですね。
あのes6-tableはそれぞれの項目のテストはかなりざっくりしてるので、適当にそれっぽくtrue/falseつけちゃえば良いと思います。

@e-jigsaw
Copy link
Contributor

e-jigsaw commented Nov 3, 2014

@teppeis そうっぽいですね、mergeされないかなー。

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

3 participants