We read every piece of feedback, and take your input very seriously.
To see all available qualifiers, see our documentation.
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
2023年4月18日に公開されたデジタル庁のアドレス・ベース・レジストリのデータで、現在japanese-addressに含まれていないデータがあれば補完、マージさせたい。また、町字IDを利用することで処理が効率化できるならば、利用したい。
現在含まれていない地名がある。(とREADMEに書いてありましたので。)
アドレス・ベース・レジストリ アドレス・ベース・レジストリ解説書
The text was updated successfully, but these errors were encountered:
@nehemiaharchives ご意見いただきありがとうございます。#141 でアドレス・ベース・レジストリや法務局の地番住所の取り込みを進めています。
アドレス・ベース・レジストリには街区符号・住居番号単位でレコードが存在するため、データの数が膨大になる問題があります。 この japanese-addresses では静的な JSON ファイルを生成して API とし、住所正規化ツールの @geolonia/normalize-japanese-addresses のデータソースにする方法を採っていますが、ファイル数が多くなるとデプロイに時間がかかる、ホスティングにコストがかかるなどの問題が発生すると予想しています。
従来の通り静的 API として同じ方式で進めるのか、また、そうでない場合は何が適しているのかなどを検討中です。 新たな進展があり次第、こちらのスレッドでお知らせします。また、より良い解決策やアイデアがありましたら、ぜひお聞かせください。 この Issue は一旦オープンのままとさせていただきます。
Sorry, something went wrong.
keichan34
No branches or pull requests
追加したい機能の内容
2023年4月18日に公開されたデジタル庁のアドレス・ベース・レジストリのデータで、現在japanese-addressに含まれていないデータがあれば補完、マージさせたい。また、町字IDを利用することで処理が効率化できるならば、利用したい。
その機能がないと困る状況
現在含まれていない地名がある。(とREADMEに書いてありましたので。)
参考情報
アドレス・ベース・レジストリ
アドレス・ベース・レジストリ解説書
The text was updated successfully, but these errors were encountered: