Skip to content

Latest commit

 

History

History
253 lines (172 loc) · 13.2 KB

DETAILED_RULES.jp.md

File metadata and controls

253 lines (172 loc) · 13.2 KB

Title_Logo
developed by AI-COMP ([email protected])

詳細ルール

ストーリー

 小惑星探査採掘ロボット”Asterobots”は効率よく小惑星を採掘するための人工知能をプログラミングコンペティションJavaChallenge2012によって公募したことが話題を呼んだ。これによって実用化されたAsterobotは数多の成果を上げ、小惑星についての研究は急速に進むことになった。
 中でも一番の成果は小惑星内のMaterialが豊富であることにより、小惑星を人の住める環境にするTerraformingが現実味を帯びてきたことである。その結果、小惑星を観光地にしてほしいという要望が高まった。
 そこで今度は、小惑星にあるMaterialを使って与えられたレシピを元に基地を配置し、都市を作成するロボットの人工知能をプログラミングコンペティションCEDEC CHALLENGE 2013で公募することを決定した。
 果たして今度もロボットは期待通りの成果が出せるのだろうか?

Field / フィールド

正六角形127マスを、一辺を7個とする正六角形の形に敷き詰めて使用する。 フィールドの座標系は中心を原点として以下のように設定されている(図では、簡単のため一辺を3個としてある)。

Field_Axis

地形

各マスは以下の4状態が存在する。

  • Wasteland / 荒野

    • 資源が存在しない。
    • ゲーム開始時点でフィールドに存在する。
    • 所有者は存在しない。
    • ロボットは存在しない。
    • 周囲のマスに居るすべてのロボットは荒野に移動できる。
    • 荒野に周囲のロボットが1体以上移動を行うと、そのマスはプレイヤーの開拓地に変化する。
  • Settlement / 開拓地

    • 資源が存在する。
    • ゲーム開始時点では存在しない。
    • ただ一人の所有者が存在する。
    • 所有者のロボットが0体以上存在する。
    • 周囲のマスにいるすべてのロボットは開拓地に移動できる。
    • 移動の際、ロボットの数や所有者は変化する→『移動』を参照
    • 開拓地の所有者はその基地を建設できる条件を満たしている場合に、そのマスに橋以外の基地を建造できる。
    • プレイヤーが開拓地に建造を行うと、そのマスは基地に変化する。
  • Base / 基地

    • 資源は存在しない。
    • ゲーム開始時点では存在しない。
    • ただ一人の所有者が存在する。
    • 所有者のロボットが0体以上存在する。
    • 周囲のマスにいる自分のロボットは基地に移動できる。所有者以外のロボットは基地へと移動することができない。
    • 建てた基地によって様々な効果が発生する。
    • 基地の具体的な効果については「基地リスト」に記載。
    • 各プレイヤーはゲーム開始時点で1ヶ所の基地(ロボット製造機。詳細は「基地リスト」を参照)を持った状態でスタートする。
  • Hole / 穴

    • 資源は存在しない。
    • ゲーム開始時点でフィールドに存在する。
    • ゲーム開始時点ではどのプレイヤーも所有していない。
    • 所有者のいない穴に周囲のロボットが1体以上移動を行うと、そのプレイヤーが穴の所有者となる。
    • 所有者のいる穴は、そのプレイヤーのロボットを0体以上持つ。
    • 周囲のロボットは穴に向かって移動することが可能。
    • 穴にあるロボットは移動することができない。
    • 穴に所有者が存在する際に、周囲のロボットがその穴に移動した時の処理は開拓地のものと同じ→『移動』を参照
    • 穴の所有者はその穴が橋を建造する条件を満たしている場合、橋を建造できる。
    • 穴に橋以外の基地を建造することはできない。
    • プレイヤーが穴に建造を行うとそのマスは基地に変化する。
未占領チームによる侵攻 占領チームによる建造 種類
× 荒野 : Wasteland
開拓地 : Settlement
× × 基地 : Base
穴 : Hole

初期配置

ゲーム開始時に、各プレイヤーには1マスのロボット製造機(毎ターンロボットを製造する基地)が与えられる。 ロボット製造機及び穴の位置は以下の方法でランダムに決定される。 フィールドの3分の1を以下の規則で生成する

生成規則

  • 1ヶ所をロボット製造機に定める。
  • それ以外の各タイルを1/5の確率で穴に変える。
  • 穴の個数が15個以上であればリセット

以上の規則で生成したものを複製し、60度,120度回転させ、残りの3分の2を生成する。中央の一マスは必ず荒野となる。

  • ロボット製造機から穴を通らず辿れる荒野のタイル数がすべての荒野のタイル数の1/2以下であれば、リセットし、最初からフィールドを生成する
  • ロボット製造機から荒野だけを通って他のプレイヤーのロボット製造機に接続できなければリセットし、最初からフィールドを生成する

Field_Axis

資源

  • 初期状態ですべての荒野に1つずつ存在する。

  • 荒野が所有者を持ち開拓地になる際、資源もそのプレイヤーの所有物となる。

  • 基地になった際、その資源は消滅する。

  • 採掘装置を建造すると、その周囲の採掘装置の所有者のプレイヤーの所有する資源は1個ずつ増加する。

  • すべての基地は建造の際、基地のコスト分の資源を周囲から供給する必要がある。

  • 建造によって周囲の資源が失われることはない。

  • 建造の際の資源の詳細は「建造」の項目を参照

Move / 移動

  • 移動では、毎ターンすべてのロボットを1ターンに1マス動かすことができる。
  • ロボットは荒野、操作するプレイヤーの開拓地または都市、敵対するプレイヤーの開拓地、穴のいずれかに向かって移動さ せることができる。
  • 荒野に進入した場合、そのマスは占領され自分の開拓地になる。
  • 開拓地の所有者と同じプレイヤーのロボットが開拓地に移動した場合、その開拓地のロボットは移動した数だけ増加する。
  • 開拓地の所有者と異なるプレイヤーのロボットが開拓地に移動した場合、所有者は変化せず、その開拓地のロボットは移動した数だけ減少する。移動してきたロボットの数が元からいたプレイヤーのロボットの数を上回った場合、開拓地の所有者は* 移動してきたロボットを所有するプレイヤーのものとなり、(移動してきたロボットの数−元からいたロボットの数)になる。 基地にはその所有者以外のロボットを移動させることはできない。
  • その所有者のロボットが移動した場合、基地のロボットは移動した数だけ増加する。
  • 所有者のいない穴にロボットが移動した場合、その穴の所有者は移動したロボットの所有者となり、その穴のロボットは移動した数だけ増加する。
  • 所有者のいる穴へのロボットの移動は開拓地の場合と同じく、ロボットの数、所有者が変化する。

Build / 建造

  • 建造では、自分の開拓地(橋のみ、自分が所有者である穴)にロボットを消費することで基地を建てて基地へと変化させ、建てた基地に応じた様々な効果を得ることができる。
  • 建造は1ターンに1ヶ所のみ行うことが出来る。
  • 建造は、自分の開拓地及び自分が所有者である穴に対してのみ実行することができる。
  • 基地をグレードアップさせることはできない。
  • 建造で消費するロボット数は基地によって異なり、建造する際には消費数 以上 のロボットが建造地となるマスに存在していなければならない。
  • 建造することができるのは、建造地となるマス及びそれに隣接したマスのうち、自分の開拓地となっているマスにある、資源の個数の合計以下のコストを持つ基地である。
  • 建造を行ったマスは基地へと変化するためそのマスの資源は消失するが、建造によって周囲のマスにある資源が失われることはない。

ゲームの流れ

ゲームは以下のターンを各プレイヤーごとに順番に繰り返すことにより行われる。

各ターンの流れ

各ターンは以下の4つのフェイズからなり、これらのフェイズがこの順で実行される。

  • ターン開始フェイズ
  • 入力フェイズ
  • 処理フェイズ
  • ターン終了フェイズ

各フェイズでは以下の処理がなされる。

ターン開始フェイズ

このフェイズでは、自分の基地に建っている基地のうち、ターン開始時効果を持つ基地の効果が自動的に処理される。 処理が終了すると自動的にコマンド入力フェイズに移る。

入力フェイズ

このフェイズでは、以下の3つの操作を入力することができる。

  • 移動:自分のロボットを今いるマスから隣のマスに移動させる
  • 建造:自分の開拓地になっているマスに基地を建てる
  • 終了:コマンド入力フェイズを終了する このうち、移動と建造は、1ターンにつきどちらか1つだけを入力することができる。 終了を入力すると処理フェイズに移り、実際に入力した操作について処理が行われる。

処理フェイズ

このフェイズでは、入力フェイズに入力した操作が、入力した順で処理される。 処理が終了すると自動的にターン終了フェイズに移る。

ターン終了フェイズ

このフェイズでは、自分の基地に建っている基地のうち、ターン終了時効果を持つ基地の効果が自動的に処理される。 処理が終了するとプレイヤーのターンが終了し、別のプレイヤーのターンが始まる。

ゲームの終了

以下の条件のいずれかを満たしたとき、ゲーム終了となる。

  1. いずれかのプレイヤーが100点を獲得する
  2. 200ターンが経過する

得点計算と勝敗

ゲームが終了したとき、各プレイヤーについて以下のすべての得点を計算し、最も得点が高いプレイヤーを勝者とする。

  1. 自分の開拓地1マスにつき1点
  2. 自分の基地1マスにつき3点
  3. 街建設の際の追加得点
  • 穴は所有していても得点にならない。

2人以上が同点で1位の場合、手番の遅いプレイヤーを勝者とする。

##用語集

  • 地形の1つ。 穴に落ちたロボットは移動することができなくなるが、橋を建造することで移動することができ るようになる。

  • 移動

    プレイヤーが行う操作の1つ。 自分のロボットをあるマスから隣接するマスに動かす。

  • 開拓地

    地形の1つ。 所有者が存在し、プレイヤーによる取り合いが行われるマス。

  • 基地 オブジェクトの建っている土地またはそのオブジェクト自身 建っている基地の種類によって、ゲームに様々な影響を及ぼす。

  • 建造

    プレイヤーが行う操作の1つ。 開拓地に基地を建てる。

  • 荒野

    地形の1つ。 マスの初期状態。

  • コスト

    基地を建造する際に必要となる資源およびロボット。

  • 資源

    小惑星に存在する物質で、建造を行うために必要なもの。

  • 所有者

    ロボット、開拓地、穴を所有しているプレイヤー。

  • 占領

    荒野にロボットを移動させて自分の開拓地に変更する行為。

  • ロボット製造機

    基地の1つ。 各プレイヤーがゲーム開始時に1つずつ与えられ、毎ターン5台のロボットが出現する。

  • 地形 フィールドに存在するマスの状態を表す用語。

  • 基地の1つ。 穴に建造することで自分の基地に変化させ、ロボットの移動を可能にする。

  • フィールド

    ロボットたちが開発を繰り広げるエリア。 フィールドは六角形のマスで構成されている。

連絡先

ご意見ご要望がございましたら [email protected] までご連絡ください.